限定NB8CロードスターSGリミテッド BP-VE可変バルタイエンジン ジャクソンレーシングSC搭載 SGリミテッド専用クロス幌 | |||||
SOLD OUT | 年式:平成16年式 | 車検:検整備付 | 走行:14.0万km | シルバー | 修歴:無 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
可変バルタイエンジン&スーパーチャージャーの最強パターン!SGリミテッドロードスターの紹介です。 お車は1800のRSがベースの限定SGリミテッド車を更にチューニングを施したお車となります。 SGリミテッドの特別装備としては専用のボディーやクロス生地のブルーソフトトップが採用され1800がベースとなりますので前後大径ブレーキディスク、 トルセンLSD、フロント大径スタビライザー、パフォーマンスバー(フロント、リア)、トラスメンバーなどが標準装備となります。 NB8にはターボモデルもありますがベースエンジンは前期型1.8ベースなので可変バルタイはついていません。 こちらの車両は可変バルタイエンジンをベースに更にスーパーチャージャーを搭載してトラストのEマネージで制御してます。吸気廻りもアルミのパイピングで作り直されたり足回りも車高調に変更してよりスポーツ色を高めた仕様となってます。 街乗り仕様なので酷使された形跡もなくロールバーなどは取り付けされてません(もちろん取り付け取り外しの跡もないです)ので全体のコンディションも良く修復歴も無いです。 通勤快速やドライブを楽しむのならこのままでベストだと思いますし、ブレーキ強化やLSDが標準の1.8RSがベースなのでサーキット走行もロールバーを追加すればOKです。 ライトウエイトに可変バルタイ付きスーパーチャジャーの加速は普通のスポーツカーに飽きた方でも運転を楽しくさせてくれると思います。 ジャクソンレーシングスーパーチャージャー搭載ロードスターの動画です。 0:00からは幌の状態です。特に痛みの無く良好です。 1:06からは下回りの状態です。 2:08からはメーターや室内です。スピーカーからの音も聞こえてきます。 2:45からはエンジンルームです。スーパーチャージャーの吸気音が豪快です。 3:24からはマフラーからの排気音です。車検対応の程々の音量です。 3:59からはゲリラ豪雨が降っても雨漏りをしてないのを内外から撮ってみました。 ●お車の詳細● 車名:ロードスター 年式:16年1月 走行距離:14.0万キロ 車検:無し 色:セリオンシルバーメタリック(専用色) 修復:無し その他:タイミングベルト交換済み <チューニング内容> ○エンジン関連 ・ジャクソンレーシングスーパーチャージャー ・ワンオフアルミサクションパイプ ・127788K時タイミングベルト交換 ○吸気・排気関連 ・K&Nエアクリーナー ・5ZIGEN Pro Racer A-SPEC マフラー ○駆動関連 ・トルセンLSD ○サスペンション&ブレーキ関連 ・セクション車高調 ・フロント大径スタビライザー ・大径ブレーキディスク(前後) 〇補強関連 ・ パフォーマンスバー(フロント、リア) ・ トラスメンバー ○電子部品関連 ・トラストeマネージ ○インテリア SGリミテッド専用 ・ 撥水加工クロス製バケットシート、専用ドアトリム(ブルー) ・ NARDI社製本革巻ステアリング(ブラック/ブルー) ・ 本革巻シフトノブ(ブラック/ブルー) ・ レザーパーキングブレーキレバー ・ 4ステッチシフトノブブーツ ・ アルミ調センターパネル、シフトプレート、エアベントベゼル、パーキングブレーキリリースボタン ・ アルミ調インナードアハンドル ○エクステリア ・ セリオンシルバーメタリックの専用ボディカラー ・ ガラス製リアウィンドウ付きブルーソフトトップ(クロス製) ・アスレーシングフロントエアロ ・スパルコNS-03 15インチアルミホイール |